ナイキ

東京最先端のクリエーター達がNIKE FREEの世界を表現したナイキのミュージアムが六本木ヒルズに出現-画像1

裸足のコンセプトから作られたNIKE(ナイキ)のシューズ「NIKE FREE」をテーマにインタラクティブな経験を実現するミュージアム”THE SUPER NATURAL RIDE/野性のつよさをよびさませ”が2012年5月11日(金)より、六本木ヒルズ大屋根プラザにて開催される

ナイキの最新イノベーションテクノロジーを象徴する「サイエンス」と、裸足ランニングという人間の「自然の姿」を融合したNIKE FREは今年で誕生から8年目今回、その魅力である”軽量性、柔軟性、機能美”をインスピレーション源に、東京アートシーンをリードするクリエーター達が、来場者自身がインタラクティブな体験を通してNIKE FREEの世界観を楽しめる作品を作り上げた

東京最先端のクリエーター達がNIKE FREEの世界を表現したナイキのミュージアムが六本木ヒルズに出現-画像2 東京最先端のクリエーター達がNIKE FREEの世界を表現したナイキのミュージアムが六本木ヒルズに出現-画像3
左)A4A×YKBXの作品 右)magma×So Kannoの作品

最初のコーナーはA4A×YKBXの作品、”カラダ”の動きに反応して、スクリーンのグラフィックがスパークしながらその軌跡を追うリアルタイムに動きを捉える映像美が圧巻だナイキ コピー 通販aircord×NAMの作品は、目の前に並んだ5色のシューズを手に取りながら楽しめる仕組みナイキ コピーNIKE FREEを回転させたり捩じると、その先にある光ファイバーとたくさんのシューズで築いた作品に伝わりファンタジックな世界が広がるシューズの機能を音と光で表現した

その先のコーナーでは、デジタルでスタイリッシュな世界から一転、magma×So Kannoの作品はアナログ感たっぷりの可愛らしい世界壁際を移動するボールの動きに呼応するように様々な仕掛けが”発動”する仕掛けの中にも”足の動き”がダイナミックに表現されているところがポイントだ

展示作品のほか、Webサイトを注目のクリエーター集団Semitransparent Designが製作NIKE FREEのポップアップ ストアもミュージアム内にオープンしている

NIKE FREEのアイテム情報はこちらの記事でチェック:
ナイキの裸足の感覚のランニング&トレーニングシューズの新コレクションで、「野性のつよさ」をよびさませ!

【イベント情報】
“THE SUPER NATURAL RIDE/野性のつよさをよびさませ”
期間:5月11日(金)~6月3日(日)
開館時間:11:00~21:00
入場無料

ナイキお客様相談室
TEL :
URL : NikeRunning.com