プラダ

プラダ(PRADA)が、新たにフラッグシップショップとして銀座店を2013年10月12日(土)にオープンする場所は以前の店舗よりも銀座4丁目の交差点により近い、銀座中央通りに面する好立地

建築家ロベルトバチョッキによって設計されるショップは、バッグ、洋服、シューズ、アクセサリーをはじめとするメンズおよびレディスのコレクションを取りそろえる3フロアからなるショップの総床面積は約1,000㎡

1階は、レディスとメンズのレザーグッズのフロア奥行きのあるフロアには、プラダのアイデンティティである伝統的な白と黒の市松模様の大理石の床や壁には鏡とグリーンのファブリックの壁紙が配されているキャビネットには細いポリッシュ仕上げのスチールをあしらい、引き出しにはブラックマーブルを使用

2階はレディスコレクションのフロアシューズのスペースはペールグリーンのキャンバスのエレガントな壁龕(へきがん)に飾られ、上部の光を取り込む透明なパースペックスのディスプレイケースにはプレタポルテが揃うプラダ スニーカー コピーまた、パースペックスとポリッシュ仕上げのスチールを使用した幾何学的な形のテーブルと、グリーンのベルベットのソファを配置

最上階の3階はメンズコレクションのフロアで、マスキュリンな雰囲気に溢れている細い黒檀を使用した床、ポリッシュ仕上げのスチールがあしらわれたグリーンのキャンバスの天井、オレンジの焼付塗装にメタルで縁取られた壁面が独特の空間を作り出すプラダ ナイロンバッグ コピーポリッシュ仕上げのスチールとガラスを使用したラグジュアリーな固定ユニットが、ディスプレイカウンターに並べられたカラフルな商品を際立たせ、鮮やかなカラーのレザーの椅子とともに印象的なカラーコントラストを作り出し、空間を美しく引き立てる

この3つのフロアを、ブロンズカラーのメタルパネルで縁取られたエレガントなブラックの大理石の階段とガラス張りのエレベーターが繋ぐ

印象的なファサードは、アーティストのカルロスクルズ=ディエズに敬意を表したものだゴールドカラーのアルミニウムとポリッシュ仕上げのスチールのバックライトパネルを使ったコンテンポラリーなデザイン日中も夜間も、独特のキネティックな効果を生み出す

また、今回のオープンを記念して、ブランドの定番素材「サフィアーノ(SAFFIANO)」のバイカラートートバッグが登場新しく生まれ変わったプラダ 銀座店に是非足を運んで

【ショップ情報】
プラダ 銀座店 (Prada Ginza)
オープン:2013年10月12日(土)
住所:東京都中央区銀座5-8-17
営業時間:月-木 11:00~20:00、金-日祝祝前日 11:00~21:00
取り扱いアイテム:バッグ、ウェア、シューズ、アクセサリー

■プラダ 銀座店オープン記念スペシャルアイテム
プラダの定番素材である型押しカーフレザーのサフィアーノの、バイカラートートバッグがプラダ 銀座店オープン記念のスペシャルアイテムとして登場このサフィアーノは、プラダにおける歴史ある素材のひとつで、仕上げ加工前に特殊な工程によってオリジナルの斜めに入った細かい筋模様を仔牛革にプレスしたものバッグの内側には小物を収納するためのポケット、斜め掛けができるストラップが付いており、機能性も優れている
価格:¥208,950(予定価格)
サイズ:H27×W33×D15.5cm
カラー:ブルー×ライトグレー、ライトグレー×ホワイト、ピンク×ホワイト

プラダ ジャパンカスタマーリレーションズ